ALL DOWN WEAR
NANGA定番のダウンジャケットがリニューアル
中綿にDXダウン、表地にオーロラテックス®を採用した、フード付きのダウンジャケットで す。前モデルのデザインを踏襲しつつ、腕の動きに合わせて袖を前ぶりに設定したり、冷気の 侵入を防ぐ内襟を採用するなど、細かな仕様の見直しを行いました。
¥47,300 in tax
⾝頃にゆとりのある、リラックスシルエット
シーンを問わず着用できる、ノーカラーダウンコート。肩の切り替えやキルトステッチも無い ほどシンプルなデザインにまとめ、ナチュラルで優しい雰囲気に仕上げました。表地は軽い 質感のナイロン生地で、共布のダウンマフラーポンチョもラインナップしています。
¥44,000 in tax
アウトドアウエアのスペックを、街着にインストール
DXダウンによる温かさと、防水防風性のある生地を組み合わせた、デイリーに使える防寒ダ ウンコートです。前シーズンまでは裾広がりのAラインでしたが、今季モデルは真っ直ぐ落ち るシルエットにリモデル。フードは外してスタンドカラーとしても楽しめます。
¥52,800 in tax
ウィメンズのオーロラダウンにも上位モデルが登場
中綿にDXダウン、表地にオーロラテックス®を採用した日本製のオーロラダウンです。メン ズモデル同様、顔まわりが立体的でスタイリッシュな新設計デザインを採用することで外気 の侵入を防ぎつつ、内側にはダウンのコールドスポットを減らす工夫も施しました。
¥59,400 in tax
タウンユースを想定した、ミリタリー風デザイン
オーロラダウンシリーズのデザインバリエーションとして、カジュアルなハーフコートもライン ナップ。機能的かつクールな印象を与えるミリタリーテイストに味付けしました。中綿には DXダウンをたっぷり150g封入しており、膝から上をしっかりと温めてくれます。
¥66,000 in tax
ジャケットと併せて着ることで、寝袋並の保温力を発揮
表地に防水透湿素材であるオーロラライト、中綿にSPDXダウンを140g封入したダウンサ ロペットです。ディグニティーダウンジャケットとセットで着用することで、快適使用域 0℃、 限界使用域 ー 5℃(ミニマリスム 5 ビロー)に相当する保温性能を発揮します。
¥99,000 in tax
NANGA史上最高の保温力を持つダウンジャケット
最高峰の寝袋“レベル8”のノウハウを、ウエアに転用したのが“レベル7”です。寝袋同様の 立体マチ構造をウエアに初採用することで、保温力を大幅に向上。荷物の量に制限のあるハ イキャンプで、着たまま睡眠することを想定した“極地用の着る寝袋”を完成させました。
¥165,000 in tax
インナー&アウターで使える、ハーフジップモデル
汎用性の高いクルーネックのダウントップス。フロントは温度調整・着脱がしやすいハーフ ジップで、前見頃の両サイドにはファスナー開閉のポケットを搭載。無駄を省いたシンプル構 造で軽量化を図り、内ポケットに全体を収納できるパッカブル仕様を実現しました。
¥38,500 in tax
マウンテンロッジダウンにフーディーが登場
アームホールを太めに設定し、立体的なカッティングとパターンワークにより腕まわり の可動域を確保。左前身頃の内ポケットにジャケットを収納できるパッカブル仕様。 ロッジやベースキャンプでの着用をコンセプトに、軽さと保温力にこだわっています。
¥47,300 in tax
タイムレスに愛用できるデザインと機能が魅力
時代を考慮しながらも、トレンドに左右されないデザインに落とし込んだダウンベストです。 脇下にはゴムを入れることでアームホールから侵入する冷気にも対応。厚手のスウェットを インナーにした際でも、肩周りに窮屈さを感じないよう設計しました。
¥26,400 in tax
シーンを問わず活躍する難燃ダウンベスト
23AWからは、コットンライクなタキビリップストップ生地を採用することで、焚き火シーン でも活躍すること間違いなし。アウトドアスタイルだけでなく、カジュアルコーデにもハマる デザインです。
¥29,700 in tax
着こなしの幅を広げる、ダウンのロングカーディガン
ウィメンズ展開のインナーダウンカーディガンは、腰回りをカバーできる少し長めの着丈で 設計しました。シャツやパーカーと合わせてコーディネートを楽しめるクルーネックデザイン で、インナーとして使う際は上着のシルエットに影響を与えずに着用できます。
¥35,200 in tax