製品について
-
ダウンが減っているように思うのですが?
羽毛は経年により多少抜け出ることもございますが、自然に抜け出る量は年単位で1g未満ですので保温性に影響を与えるほどダウンが減ることはございません。
適切なクリーニングや修理を行うことでダウン製品の耐久年数を延ばすことができます。
メンテナンス、もしくはクリーニングをご検討いただけますと幸いです。 -
製品から羽毛が飛び出しているけど不良なの?
羽毛製品の場合、多少の羽毛抜けは必ず起こり得ます。しかしながら、不良ではございませんので安心してご使用ください。通常、自然に抜け出る羽毛の量は10年でも1g未満ですので、製品の性能には一切影響がございません。
-
寝袋の臭いがキツいのですがどうしたらいいですか?
弊社の羽毛は国内外で十分に洗浄を行った上で封入いたしておりますが、生産した時期や使用される時期・環境もしくは保管状態によって多少の臭いを生じる場合がございます。強い臭いを感じられる際は、使用を中止して風通しの良い場所で長時間、外気に当て臭いが減少するかお試しください。それでも臭いの減少が見られない際は、製品のクリーニングをお勧めいたしております。
また雨期は湿度が高く、羽毛の臭いの原因となりますので、弊社で販売しているメッシュバッグなどの通気性のいいもの、もしくは広げた状態での保管をお勧めいたします。 -
どこの店舗にいけば実際に製品を見られますか?
また、下記お取り扱い店をご確認くださいませ。
それ以外のアパレルコラボやOEM製品に関しては、それぞれのブランドの販売店様へご確認ください。
※在庫状況については各販売店へお問い合わせください。 -
コラボ製品とインライン製品のサイズ感に違いはありますか?
コラボ・OEM製品につきましては、各ブランド様のご要望に合わせたサイズ感で生産しておりますので、弊社オリジナルの製品とは異なります。
-
オンラインで購入したがサイズが合わないため交換か返金はできますか?
お客様都合による返品・交換は原則お受けいたしかねますが、製品に初期不良が認められる場合にはご返金させていただく場合がございます。まずはお手元の製品を弊社工場もしくは直営店までお預けください。
-
滋賀本社での試着・購入は可能ですか?
現在、本社での試着ならびに購入は中止させていただいております。
BORN FREE PLACE IN THE SUN NAGAHAMAにて商品を展示販売しておりますので、そちらまで足をお運びください。 -
NANGA ONLINE SHOPで在庫なしの商品は再販予定はありますか?
再販予定につきましては、製品の入荷次第となります。
ご希望の商品にて”再販リクエスト”のご登録または弊社SNSでの告知にてご確認お願い致します。 -
NANGA ONLINE SHOPのアカウント情報を変更したい場合はどうしたらいいですか?
弊社お問い合わせのご用件”オンラインショップについて”を選択の上、訂正箇所をご明記していただきご連絡ください。
また、キャンセルにつきましては、原則お受けしておりませんが、お客様事情によりキャンセルを希望される場合はお客様のご注文番号、購入者名は明記の上、ご連絡ください。 -
NANGA ONLINE SHOPより注文確定メールが届きません。
弊社ドメイン @nanga.co.jpが迷惑メールに入っている恐れが御座いますのでご確認ください。
また、 hotmail(ホットメール)、Yahoo!メール、エキサイトメールなどのフリーメールアドレスでご登録いただいている場合、メールが届かない場合がございます。
その際はお問い合わせより、注文確定がしているかご連絡ください。 -
ジャケットのサイズ感や試着をしてみたい場合どうしたらいいですか?
弊社では、下記に直営店舗がございます。
▶︎北海道
NANGA SHOP TOHMA▶︎東京
NANGA SHOP NAGOYA
NANGA SHOP TOKYO▶︎愛知
NANGA SHOP NAGOYA▶︎滋賀
NANGA SHOP KUSATSU
BORN FREE PLACE IN THE SUN NAGAHAMA▶︎大阪
NANGA SHOP OSAKA上記店舗では、実際に試着することは可能となっております。
また、その他ナンガ商品の取扱店舗も多々ございます。
お近くのアウトドアショップまでお問い合わせください。 -
寝袋ファスナーのスライダーが購入時から上げ下げできない、外せないのですが不良品ですか?
2つのスライダーのうちの下部のスライダーのさしこみが奥までささっていないままの状態で上部のスライダーが上げられてしまっている可能性がございます。
下記画像を参考にお試しください。
修理・クリーニングについて
-
寝袋、ダウンジャケットの修理は可能ですか?
弊社工場で製品状態を確認し、ご連絡いたします。状態によっては修理をお受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
〈修理をお受けできない製品例〉
・モデルチェンジした製品(修理生地・資材のない場合)
・経年による生地の劣化や損傷のある製品 -
アパレル(ダウン以外)製品も修理できますか?
ダウン製品以外のTシャツや帽子、裏毛の製品の修理は基本的に受付いたしておりません。
-
OEM(他社ブランド)の製品は修理できますか?
まずはご購入いただいた販売店様を通して修理のご相談をいただきますようお願いいたします。また、初期不良につきましても、基本的には販売店様へ一度ご相談ください。
-
クリーニングをお願いしたいのですがどうしたらいいですか?
また料金、配送料はかかりますか?製品を弊社工場までお送りください。
寝袋の場合:1本あたり6,600円(税込)の費用と片道分の配送料をお客様にご負担いただいております。アパレル製品の場合:1着あたり3,300円(税込)の費用と、往復分の配送料をご負担いただいております。
※配送料が異なります。ご注意ください。
お預かり期間につきましては1か月半~2か月ほどいただていております。あらかじめご了承ください。 -
修理にかかる期間はどのくらいですか?
損傷の程度により変わります。通常は製品の弊社到着後、2週間ほどいただいております。
※10月~2月までの期間は弊社繁忙期のため通常よりもお時間を頂戴いたします。あらかじめご了承ください。 -
ダウンジャケットの寸法を直してもらえますか?
弊社ではお受けすることができません。
-
羽毛増量についての詳細を教えてもらえますか?
寝袋への羽毛増量に関してはこちらのページ内をご確認ください。
※ダウンジャケットへの羽毛増量は構造上行えませんのでお受けすることができません。羽毛増量の価格表 (税込) ULDX(シルバーグース) 50g〜 9,900円〜 SPDX 50g〜 9,350円〜 UDD 50g〜 5,500円〜 DX 50g〜 4,950円〜 STD 50g〜 3,850円〜 工賃の価格表 (税込) ボックスキルト 3,300円〜 A ボックスキルト Bシングルキルト 3,300円〜 シングルキルト 3,300円〜 -
寝袋の種類がわかりません。どうしたらいいですか?
製品に付属している紙タグ以外では製品名を記載しておりませんが、製品内側の品質表示タグに羽毛の種類・封入量・寝袋本体のサイズの記載がございます。モデル名などの情報については、本体に使用している生地種類などによって特定することが可能です。お問い合わせのフォーマットに画像を添付の上メールいただけましたら回答差し上げます。
(生地種類:防水生地:オーロラ、オーロラライト、防水生地ではないもの:UDDBAG、DOWN BAG等)
タグの記載表記の見方 ◆45とは・・・450gの羽毛量 ◆ DXとは・・・羽毛の種類