2021/04/07
「 NANGA 2021 SPRING / SUMMER 第3弾! 」
いつもナンガをご愛用頂き有難うございます。
NANGA 2021 SPRING / SUMMER 第3弾のご案内です。
リサイクル糸”RECOVER YARN”を使用したTEEが2型登場!
NANGA MT LOGO LOOSE FIT TEE

肌触りも柔らかでルーズフィットが心地いい
ワイドボディにブランドロゴを大胆にプリントした、リカバー糸を使用したリサイクルコットンティーです。
ビッグシルエットなワンサイズ展開。
男性、女性どちらでも着用でき、カップルや家族などで着回しも楽しめます。
¥5,500 in tax
2021年4月9日(金)より全国一斉販売開始!
商品詳細は こちら から
NANGA LOGO TEE 2021
エコフレンドリーなリサイクルコットンティー
サスティナブルなリサイクル素材、リカバー糸を使用したコットンティー。
柔らかな生地で、さらっとした肌触りが印象的。胸の中央にNANGAロゴを小さくプリントしました。
スタンダードなシルエットなので、シーン選ばず、デイリーに着用できます。
¥5,500 in tax
2021年4月9日(金)より全国一斉販売開始!
商品詳細は こちら から
〈 “RECOVER YARN”とは 〉
1914年にスペインでAntonio Ferreが生地工場を開業、1947年には生地からリサイクルコットン糸を作る技術を開発し、 RECOVER YARNの歴史が始まりました。
そして、2006年にこのリサイクルシステムをRECOVERと名付け、それは生産する糸のブランド名と会社のゴールの両方 を意味しています。
その後も技術革新を続け、2015年からはZARA, H&Mなど世界のグローバルブランドをパートナーとして、RECOVER UPCYCLED TEXTILE SYSTEMSを確立させてきました。
現在まで創業一家のFerreファミリーが会社を継承し、自分たちの信念や想いをきちんとビジネスの形にしています。
〈 NANGAが “RECOVER YARN”を使う意味 〉
株式会社ナンガでは2年前より環境へ配慮した製品の開発を開始。
今ある資源はいずれ底をつきます。株式会社ナンガでは限りある資源を再利用し、環境へ配慮した製品開発をするうえで、ダウン以外の製品でも回収・再紡績した糸を採用したモデルを今季より展開いたします。
ダウン製品以外でもサスティナブルでエコフレンドリーモデルを展開するにあたり、糸紡績工程での水使用ゼロ、染色工程一切無し(染料などの化学物質使用ゼロ・コットンは全て回収衣料品を色分別し、独自個技術で糸へと再生)、工場での二酸化炭素排出もゼロに近いと環境へ配慮した糸を採用いたしました。
紡績の際、ほかの色の繊維が混ざってしまうことがございますが、リサイクル繊維の特性となっておりますので、予めご了承ご理解の程よろしくお願い致します。